同伴者が、許可なしにOBとして球を拾い上げたら?

ケース:

OBすれすれにあったボールを一緒に捜していた同伴者が「あったけどOBだね~!」といって、私や他の同伴者が確認していないのに、勝手にボールを拾ってしまったので、私は「いや、ぎりぎりOKでしょ」と抗議しました。

こんな場合はどうでしょうか?

●ペナルティの有無

無罰です。 判断は競技委員にしてもらいます。

OBかどうかの結論が出ない場合、その場で競技委員に決めてもらうのが一番よい方法ですが、競技委員がいない場合は、そのボールをインバウンズのボールとしてプレーすると同時に、そのボールをOBと仮定して、そのボールを打った元に位置に戻り、第2のボールをプレーして、ラウンド終了後に委員会に報告し、どちらを正式なものとするか決定してもらいます。

 

但し、一般的には、今回のケースのように「インバウンズのボール」として処理されることが多いです。

 

●第2のボールをプレーすることができるケースとは?

ストロークプレー中に限り、自己の権利、とるべき処置に関して疑問がある場合、最初のボールと、そのボールとは別の第2のボールをプレーすることができます。

但し、第2のボールでプレーする前には、第2のボールをプレーすることを同伴者かマーカーに告げなければなりません。

また、第2のボールが該当する規則によって許可される場合に、事前にどちらのボールのスコアを採用するかも同伴者やマーカーに告げておかなければなりません。

そして、2つのボールのスコアが同じ場合はOKですが、スコアカードを提出する前に委員会にその事実を報告しなければなりません。

報告をしないと競技失格となります。

 

●暫定球が第2のボールにできるケース

ティショットがOBの可能性があり、暫定球を打ったが、最初に打ったボールが見つかったが、そのボールがOBの杭と杭の中間に止まっていてOBかどうかの判断がつかない時、インバウンズにある暫定球を第2のボールとして、プレーすることができます。