ナイスショットするための練習|劇的にスコアアップ

あなたは、練習場シングルという言葉を聞いたことがありますか?

これは、読んで字の如くですが、練習場では、シングルのような腕前の球が打てるのにコースに出て、ラウンドすると全然ダメということです。

これには、大きくメンタル面でのプレッシャーが影響しています。

 

皆さんは、練習場と同じようにコースでも打てていますか?

練習場は何十球か連続で打っているうちに調子が出てくるし、ライも平坦だし、ハザードもないし、プレッシャーがないですよね。

それに対して、ラウンド中は1球、1球が本番でハザードが無くてもプレッシャーが練習場とは別次元ですね。

それから、コースでは、どうしてもボールの行方を追ってしまいます。

同伴者と一緒にラウンドしていて、見てくれていたとしてもやはり自分のボールは自分である程度行方を確認する必要がありますからね。

こうなると練習場では出ないヘッドアップなんかも出てくるようになります。

また、コースに出ると気持ちが高ぶり、興奮してしまうので、どうしてもスイングが大振りになったり、力んだりしてしまいがちです。

改めて文字にしてみると、コースと練習場では全く違う状況でボールを打っていると言ってもいいでしょうね。

では、どうやってこの状況をリラックスして打てるようにするかというと・・・。

 

練習場での1球の質を変えていくようにしましょう。

 

簡単に言うと練習場の1球もコースで打つつもりで打つという事です。

これは、イメージが強ければ強いほどいいです。

例えば、久しぶりのラウンドの朝一のドライバーでのティショットは緊張しますよね。

この緊張感を練習場でも再現してドライバーを練習することです。

 

ま、これは訓練のようなもので、すぐにはできないかも知れませんが、少しずつ練習場での1球の質を変えていきましょう。

 

いつもの練習場のいつもの打席に入り、一番苦手なコースのティショットを思い浮かべます。

右側に大きく崖があり、少しでもスライスするとOBという状況を頭に思い浮かべ、OBを絶対に打たないように練習場で練習するんです。

これを繰り返していると、コースに出ても、緊張する度合いが違ってきて、リラックスできるようになってくると思いますので。

最初のうちは、イメージすることを訓練してください。

このイメージが強ければ強いほど効果があります。

 

なので、例えば、本番のつもりで最初の1球目からドライバーでティショットのつもりで打つのもいいと思いますよ。そのあとは、セカンドを想定して8番アイアン。

グリーンを外して寄せのアプローチでアプローチウエッジ。

など、コースに出ているつもりで1球1球コースで使う番手のように打つのも効果的な練習です。

 

練習場での1球をいかにコースでの1球と同じレベルにできるかで、同じ時間練習してもその差が大きく出ますので、是非、次回の練習から取り入れてみてくださいね。

 

2018年01月23日