スルーザグリーンのルール
ゴルフのほとんどはこの場所でプレーすることになります。このスルーザグリーンでのルールは、色々なケースがありますので、少しずつ、そして確実におぼえていきましょう。
ケース一覧
- 練習場のボールを軽く打ち返したら?
- カラスにボールをくわえて持って行かれたら?
- 打ったボールがOBのほうに飛んでいったら?
- 素振り時にわずかに触れてボールを動かしてしまったら?
- アドレスしたら、ボールが動いてOB区域にはいってしまったら?
- ボールに被さっていた木の葉をどかしたらボールが動いてしまったら?
- 同時に打ったボールが当たってしまったら?
- 空き缶を取り除いたら、ボールが動いてしまったら?
- 救済したボールがフェアウェイに止まってしまったら?
- OB杭に触れているボールの処置は?
- 池にかかった橋が邪魔で打つことができない場合は?
- ボールの後ろを踏んだら水が染み出てきたら?
- 修理地内のボールを誤って動かしてしまったら?
- フェアウェイに打ったボールが地面に食い込んでいたら?
- サブグリーンにのったボールの処置は?
- 誤った場所にドロップしたボールでプレーを続けたら?
- 泥で汚れていて自分のボールかどうか判断できない場合は?
- バンカーレーキを取り除いたらボールがバンカーへ入ってしまったら?
- クラブヘッドに貼ってあった鉛が剥がれたら?
- 使用中のボールに亀裂が入り、使えそうにない時は?
- ラフの中のボールを確認するため草を軽くひろげたら?
- ティショットしたボールが5分以内に見つかったら?
- 2つのボールがラフに並んでしまったら?
- ボールがハザード標示杭の近くに止まり邪魔で打てない場合は?
- 防護ネットのすぐ近くにボールが止まり打てない場合は?
- 同伴者と全く同じボールで2つのボールの区別が出来ない場合は?
- ラフで2度打ちしてしまったら?
- 同伴者のボールを間違って打ってOBにしてしまったら?
- 同伴者のドロップ時のライの改善を見過ごしたら?
- 斜面でスパイクで何度も踏みならし足場をつくったら?
- 初球が見つかったが暫定球でプレーを続けたら?
- プレイ中、同じブランドの同じ番号のボールだったので取り替えたら?
- 2つの障害からの救済は受けられますか?
- 拾い上げた球を元に戻してプレーしたら1打罰?
- 間違って紛失球を打った場合は?
- 他人の球を間違ってアンプレヤブルの処置をしてしまったら?
- 同伴者が、他の誰の許可も取らずにOBとして球を拾い上げたら?
- ドロップしたボールが、同じ場所へ戻ってしまったら?
- カラスにボールをくわえて持って行かれたら?