スライスの原因

ドライバーショットでのスライスに悩んでいる人は多いです。

特に初心者を筆頭に8割のアマチュアゴルファーがスライスに悩んでいるのが現状です。

原因は色々あるため、一概にこれで直るというのは、人それぞれです。

まず、グリップを確認してください。ウィークグリップ(スライスグリップ)になっているようなら、フックグリップにしてみましょう。

グリップについては下記のページで詳しく説明しています。

正しいグリップ

次にアウトサイドインの軌道でスイングしている人は、スイング軌道をインサイドアウトまたは、インサイドイン軌道に修正する必要があります。

このスイング軌道を変えることでスライスはなくなります。

アウトサイドインの軌道からインサイドインに変えるのは結構難しいと思いますので、最初は、アウトサイドインからインサイドアウトに変えてみるといいです。

 

次に、インパクトで左ひじが引けている人もスライスがでます。

この場合は、フォロースルーまで左ひじを身体にピッタリとつけてスイングする意識を持ってみましょう。

 

次に、トップオブスイングからインパクト、フォロースルーまでの間に身体が左右に動きすぎる(スエーしている)場合もスライスが出ます。

スイングする場合、多少の体重移動は必要なのですが、必要以上の体重移動はミスショットの原因になりますので、なるべく身体を動かさないように意識してスイングしてみましょう。

動かさない意識でも少しは動いてしまうもので、そのくらいがちょうどいいんです

 

次に、今まで説明しているような症状に当てはまらない場合は、ヘッドアップしている可能性があります。

ヘッドアップとはボールにクラブヘッドがインパクトするまえにボールの行方が気になるあまりに、飛球線方向に顔が向いて頭が上がってしまうことをいいます。

この場合は、インパクト後のフォロースルーであごの下に右肩がくるくらいまでボールを見ているように意識して、ボールの行方を気にし過ぎないようにしましょう

 

次に、身体の回転を意識しすぎて身体の回転が速すぎると振り遅れの現象が出てスライスが出ます。

この場合は、もっとゆっくり切り返しするようにしましょう。

ざっと挙げただけでも様々な要因がありますので、自分の原因をまずは把握しましょう。原因が正しくつかめないと、正しい部分まで修正してしまい、スイングをおかしくする可能性もありますので、注意しましょうね。

こちらのページも参考にして下さい。

スライスを直すドリル