ゴルファーに多い悩み スライスの原因について

ゴルファーの悩みの中で1番に多いものとして、スライスがあると思います。
初心者のうちは特にこのスライスに悩むと思いますが、このスライスを克服しないと
いつまでたっても上達しないので、是非スライスを克服するようにしましょう。

そして、このスライスの原因として、多い原因のひとつを今回は紹介したいと思います。

それが、右肩の下がりです。

この右肩が下がる動作を行うと、ボールをすくい打つような格好となり、その結果、
フェース面が開いてしまい、スライスボールがでます。

これは、技術的な問題よりも考え方の問題のほうが大きく関係しますが、初心者のうちは、どうしてもボールを上げて飛ばそうとする意識が働き、それをするためにすくい打つ
ようなスイングになりがちです。

これをやっているとスライスはいつまでも付きまとうことになりますので、まずボールが上がるメカニズムを自分の頭の中で、正しく理解することが大切です。

わかりやすくアイアンで説明するとゴルフクラブは斜めになっていると思います。

これはドライバーもそうですし、パターに関しても僅かですが、ロフト角がついています

ボールがあがるのは、このロフト角のおかげであり、我々ゴルファーが何かスイングで
そのような打ち方をするわけではないということをまずは理解して欲しいと思います。

斜めになったフェース面にボールが当たることで、ボールに逆回転(バックスピン)がかかり、それがボールを上に押し上げる力となります。

なので、すくい打ちをしてボールをあげようとする行為は間違った行為であり、むしろ
ボールを高く上げるには、ボールの先にスイングの最下点がくるように、
アイアンであれば打ち込むようにスイングするのが正しいスイングとなります。

まず、この点を良く理解してください。

この点が理解できないとすくい打ちが直らず、いつまでもスライスの悩みから抜け出せなくなってしまいますので。

 

この点が理解できたら、次にスマホなどを使ってご自身のスイングを動画で撮影して下さい。真後ろからの後方とボール側からの正面と最低でも2方向から撮影するとよいと思います。

で、この時に右肩がダウンスイングからインパクトに向かう中で下がっていないかを確認して下さい。右肩が下がっているようなら、右肩が下がらないように注意しましょう。

コツとしては、肩の回転をフラットにするイメージを持ってスイングすることと、同時に、頭の位置を変えないようにしましょう。

ボールが実際の位置よりも半個から1個分くらい、左足よりにあるようにイメージしてもいいかもしれません。

人それぞれ、右肩が下がりにくいポイントは違うと思いますが、できるように動画撮影を繰り返して頑張って練習してみましょう。

また、動画を撮影することで、右肩の下がり以外にも色々な問題点がみえてくると思いますので、定期的に動画撮影をして、ご自身でスイングのセルフチェックされるといいと思います。

この動画撮影によるスイングチェック効果は高く、やはり自分自身がスイングの問題点を客観的に把握するのは有効な手段なので、ぜひ練習のメニュに取り入れてみて下さい。

頭で描いていたイメージと実際のスイングが違いすぎてはじめはショックを受けるかも知れませんが、現実を受け入れるところから上達が始まりますので。

私も最初に自分のスイング動画を撮影してみた時は、寝込むくらいショックを受けたことをおぼえています。

自分のイメージとあまりに違いすぎて・・・。
こんなスイングでゴルフしていたのかと思うと、恥ずかしくてしばらくスイングするのが嫌になるくらいでした・・・。

しかし、この現実を自分のなかでしっかり認識し、問題点を改善できてきたお陰で、スコアアップできたと思っています。

皆さんも最初は、ショックを受ける人のほうが多いと思いますがそれを受入れて、改善していくことで必ず上達しますので、是非、頑張りましょう。

2019年12月28日