スイングアーク・振り幅で打つ練習ドリル

ゴルフスイングで大事なのは、力まない事。というのは良く聞く事と思いますが、これは本当に大事なことです。

ただ、ボールを目の前にするとなかなか難しいのも事実ですね。

力んで打っているうちは、なかなか100切りできないと思いますので、是非、力まず打つことをおぼえましょう。

基本的には飛距離は力まずにスイングアーク(振り幅)を大きくすれば、飛ぶようになると考えましょう。

これは、決して力を込めて打つのとは違います。また、力いっぱい振ることでは、ヘッドスピードは決してあがりません。ヘッドスピードをあげようと思えば、逆に力を抜いてスイングする必要があることをおぼえましょう。

ただ、特に男性の場合は、力任せに打っても飛距離が出ます。

が、力任せで打っているとタイミングが合わないとダフったりトップしたり、左右に曲がる等のミスが同時に出てしまい結果的に飛距離ロスをしてしまうことになり、スコアがよくなる方向にはいきませんね。

 

この力まず打つというのは、技術面の向上というよりはメンタル面の向上の部分が大きいかもしれませんね。

力まないでもアイアンの芯でボールを捉えれば、すごく気持ちの良い打感で打つことができますよ。

この感触を少しでも多く味わって、力まず打てるようにしましょう。

 

ちなみに、飛距離は人それぞれです。飛ぶ人も飛ばない人もいます。

どんなに飛んでも、その後の2打目でミスするとか、アプローチが下手とか、パッティングが下手ではスコアは良くなりません。

ドライバーは男性であれば200yd前後も飛べば十分と思いましょう。

ちなみに、軽くハーフスイングくらいで打ってもドライバーの芯で打てれば簡単に200ydくらいは飛びますよ。

ヘッドスピードよりもミート率を上げるという意識でゆっくり大きく振ることを心がけるといいですね。

ヘッドスピードがそこそこでも、ミート率が高い人は(芯で捉えて打てる人)は飛距離が出ます。

これが理想の形です。

ゴルフで力を使って飛ばすということはスイングフォームを崩す原因の大きな要因になりますので、あまり良いことはないということをおぼえておきましょう。

2017年12月08日